ページ

2010年5月25日火曜日

5月第二例会

皆様こんにちは。

5月の第二例会が19日に行われましたので、ご報告致します。
(UP遅くなりましてすみません!)

今日は普段は本業で忙しく、なかなか例会に参加出来無い方々が揃いまして、スピーチ大会となり、大変充実した会となりました。

さて、第一副会長 西澤.Lにより開会の挨拶です。
「当クラブも来月には設立1年となる。皆様の中で、「こうした方が良かった」「これが良かった」など、様々な想いがあるかと思いますが、是非とも来期の活動に活かして頂きたい。人数で世界に注目される当クラブであるが、内容も世界に誇れるクラブとなるべく頑張りましょう。」

続きまして、杉谷.Lより会計報告がありました。
当クラブは会費を低く設定しているのが特色ですが、それだけに運営費との兼ね合いがとても難しい様です。ところで皆様、そろそろ年度末にて来期の会費徴収時期になります。それはまた、会員の継続にも関連しています。スポンサーLの方々、再度のお声掛けを宜しくお願い致します。

続いて、伊賀.Lより330複合地区年次大会の報告が有りました。
地区(District)の説明が有りましたので、こちらも参照ください。


さてさて、メンバースピーチタイムです。
田中傳左衛門.L 「今年初例会です。なかなか出席できませんが、ワンハンドレッドLCは音楽関係者も多く、自分たちの出来る事で奉仕させていただければと考えています。8月には村治佳織.Lと三響會にて『たまゆら』が御座います。」 8月28日(土)にサントリーホールで行われます公演につきましては難病撲滅ACTとして当クラブにて100席のチケットを確保いただいているとの事です。

村治佳織.L 「『たまゆら』は30代を中心に30年続けて行きたいイベントです。」「先日までスペインに居まして、オペラを見たりだとかしていましたが、ピカソの絵画に書かれているゲルニカに行って参りました。映画を観るより実際に体験した人々の話しを聞けて良かった。また、旅で感じた事を音にして皆さんにお届けしたいと思います。」 と貴重な体験を語って頂けました。

中溝裕子.L  「久しぶり所属するLCの例会に参加できました。最近は他のLCにて講演を依頼される事が多くて自分の所属するクラブより他のクラブの例会に多く参加しているかもしれません。最近は体調も良くなり”日本一ゴルフをしないプロゴルファー”から脱却しつつあります。日本二番目位かな。レッスンもやっているので宜しければ。」また、「”当たり前の事が出来る幸せ”、自分の言葉でLCの皆様に話して行きたいし、出来る限りワンハンドレッドLCで奉仕活動がしたい。」と相変わらずのバイタリティを観せて頂きました。そういえば近日中に伊賀.Lがレッスンを受けられる様ですよ。報告お待ちしています。


阿比留 宏.L は長崎県佐世保よりのご出席ですよ。
「佐世保は現在基地問題で異様な雰囲気になっています。」「ハウステンボスも話題になりました。固定資産税免除と言うのは少しおかしいがなかなか難しいのであろう。最近は引田天功さんやあのねのねの清水國明さんが住み始めました。来年はアジア最大のアウトレッドモールができますし、何かと話題になる佐世保からですが、今回は通算4回目の例会出席です。次期は倍くらいは出席したいと思います。」 


鹿渡直之.L 「先日は330複合地区年次大会に出席させていただきました。本当に1000人くらいいまして、正直ビックリ致しました。日本だけで11万人のライオンがいるそうです。そして各エリアにクラブがあり、その組織力は凄いと思います。良い縁に恵まれました。」「普段、自分は一人で仕事をしておりますので、LCにて組織で活動する喜びを感じ、更に年次大会でその大きさを目の当たりにりました。」「個人的にも色々あって、参加出来ない時もありましたが、皆さんの笑顔を見られる様に出来る限り参加したいと思います。」


さて、今日は大勢のスピーチタイムがありました。


そして、阿部かな子.Lのテールツイスタータイムも盛況に終わりました。


最後に西澤第1副会長の閉会のことばでは
「我がクラブはもうすぐ設立1年が経つが、なかなかお互いの事を知り合えない。今日の様にメンバースピーチをどんどん増やしてお互いを知り合う事も非常に大切だと思います」


そうですよね。何をされているか、なかなか覚えられないし、性格もそうですね。
まずは知り合う事から。田中会長も理事会で強く仰ってました。


最後に告知です。


 『たまゆら』 の8/28(土)サントリーホール公演チケットのお問い合せは事務局までお願いします。
         ※S席(9000円)です。




 スポンサーの皆様、期末が近づいております。近しいライオンの皆様に今一度、例会の参加などのお声掛けをお願いします。


では、次回の例会は6/3(木) 夜例会(18時~)です。癌研の方々を目録贈呈ゲストとしてお招きしますので是非参加しましょう!


おっと、デザートです。




そして、前回の例会で長井.Lより配布されましたひまわりの種「はるかのひまわり」 を私の会社のベランダに蒔いてみましたら、芽が出てまいりましたよ~。色々な物を同じ鉢に植えてるので、ぐちゃぐちゃですみません。真ん中の双葉です。皆様も植えられた方、写真など募集中ですよ!










(記事 L水牧 2010.05.25)

2010年5月11日火曜日

5月第1例会

皆さんこんにちは。5月6日に第1例会が行われました。

田中会長もご出席頂き、充実した会となりました。
開会の挨拶では、なかなか例会に参加出来ていない事を照れくさそうに仰っていましたが、「本業を全うしなければ、Lionsで本当の奉仕は出来無い」と設立当初に長井.Lより掛けられた言葉を心に、年始より長時間労働の日々を送られているとの事です。
また、田中会長は今期末にて会長の役を終えられます。お疲れ様で御座いました。


ACT報告では4/25日に行われた「田子ノ浦部屋ちびっ子力士体験入門」について
実行委員会西澤.L、四方.Lより「日本文化の相撲を子供たちが自分の目で見て肌で感じて貰えた。子供たちに滅多に出来無い体験をさせる事が出来た」とActivityの大成功を報告。
田子ノ浦.Lからは、「皆様、縁の下の力持ちとして力士以上に力をあがとうございました。子供たちには少し厳しかったかもしれないが、礼儀などを学べて良かったと思う。是非またやりたい。」とのお言葉を頂きました。
ところで五月場所開催中です。 田子ノ浦部屋を応援しましょう。http://blog.livedoor.jp/ktagonoura/

続いて、杉谷.Lより330A地区年次大会の報告です。
当クラブは癌撲滅賞及びエクステンション優秀賞を受賞したとの事です。
また、個人賞として長井.Lにエクステンション優秀賞が授与されました。


続きまして、年度替わりにあたって当クラブのコンセプトでもある「メンバー資格」について長井.Lより、お話がありました。「当クラブは100人と言うメンバー数を持って設立との事で1年目は様々な方面より注目されたが、2年目にはより中身を充実させていかねばならない。その為にはもう一度仲間としてメンバーに声を掛けて行って欲しい。」
皆様、名前だけの100にならぬ様、周りのメンバーに積極的に声を掛けるようにしましょう!


続いて、エコキャップ推進運動の途中結果発表されました。
現在、約22人分の子供にワクチンを提供する事が出来たそうです。

また、杉谷.Lよりの報告で、4/11の四谷怪談忠臣蔵チャリティ観劇会による収益金を難病対策支援のアクティビティとして、「財団法人癌研究会」に寄贈しました。との事です。
6月3日の例会には癌研究会の方をお招きするそうです。


ここで、長井.Lより下写真のひまわりの種が配られました。







詳しい説明はありませんでしたので、調べてみました。

はるかのひまわり ←こちらのに詳しい説明がありました。

もう一つの方東京発 勇気と希望の花ひまわり"は調べきれませんでした。すみません。

種を植えた方、ひまわりの成長の日記や写真など送って頂けると嬉しいです。



続きまして、本日は阿部かな子.Lのご友人、町田和子様がゲストでおこしいただきました。
阿部様は東京ドーム、神宮球場での菓子類販売、オリジナル商品の企画・販売、催事企画及び運営、店舗運営などをされている株式会社マックドゥの代表取締役でいらっしゃいます。
お越しいただき、ありがとうございました。

続いては正式メンバーとなりました大川.LよりPRです。
大川.Lは毛皮を直して再製品化するお店「FUR1st」

を経営されています。


詳しくはこちらをhttp://ameblo.jp/fur-1st


次は、酒井.LよりPRです。
酒井.Lは静岡県島田市より来られています。
カーボン繊維の成形品「飛行機や医療機器等」の製品を作る会社サカイ産業株式会社の代表取締役でいらっしゃいます。http://www.sakai-grp.co.jp/


 そして、阿部かな子.Lによるテールツイスタータイムでは5万円オーバーのドネーションでした。


最後に田中会長の閉会の挨拶です。、
「チャリティーと言うのは20代の時は気恥ずかしかった。30代になり、何か自分にも出来ないかと思い始めた折に長井.Lと出会った。そして、自分に出来る事として「伝統芸能の今」を始めることが出来た。現在32歳で働き盛りなので、なかなか例会に出席できないが、いつもクラブを忘れてはいない。以前に「悩んだ時は空を見ろ(下を見れば視野は狭いが空は180度広がっている)、雲や月やそういう物を見ている人は少ない」と言われたが、LCに入って今度は横を見てみようと思った。同年代の人が何をしているのか等、よく知る事が出来て良かった。今期末で会長職は終了だが、皆さん、慕ってくれてありがとうございました。」




以上、例会報告でした。
おっと、食事写真忘れてましたw




(記事 L水牧 2010.04.25)
 
http://tokyo100lc.blogspot.com/