2011年12月1日(木)、ヒルトンホテル東京・4階「菊華」にて
クリスマス例会・懇親会が開催されました。
<第一例会>司会嶋田L
1.開会のゴングと会長の挨拶
”本日は多くのお客様にお集まりいただき例会が開催されることを御 礼申し上げます。
今年一年、本当に心苦しいいろんな出来事がありましが、今日はそれを忘れて一時でも楽しめるようにメンバーの力をあわせ て準備してまいりました。 皆様お忙しい中ご参加いただき誠にありがとうございます”
”本日は当クラブに大変ゆかりの深いお客様にお集まりいただけまし た。 多くの皆様に支えられて例会が開催できることを御礼申し上げます 。”
3.ご来賓挨拶
330-A地区ガバナー 大石L
”今夜はワンハンドレッドの例会にお招きいただきありがとうござい ます。
新年度の半年が過ぎますが、東京ひかりえ、ヒルズ、チャーターナイトを無事に済まされ、 これも長井Lのご努力の賜物と敬服しています。
また、小池L、阿部L、伊賀Lなども中央で活発に活躍していただいており、 これも会長を初めメンバーの方々の支えあってのものと感謝してお ります。
今日は皆様と楽しくすごしたいと思います。東京ワンハンドレッドがますますご発展されることを祈念致しまし てご挨拶にいたします。”
LCIFコーディネーター・330-A元地区ガバナー名誉顧問 石井L
”今年も素晴らしいクリスマス例会にお呼びいただきありがとうござ います。 話が長い人がいないのでたっぷりやってくれといわれまして(笑)
会長がちょっとした知り合いなものですから、知ってる人がやるとハラハラするものですね。 大阪で橋下市長が素晴らしいリーダーシップを発揮しているようで すが、 このクラブでは光り輝いている方が素晴らしいリーダーシップを発 揮され、 モンゴルや被災地に出向いていかれるなど活躍されている。 まだ3年のクラブとは思えない目覚しい活躍で、 ぜひワンハンドレッドクラブを見習っていかなければという声を多 く聞きます。土屋会長も後半年、 気を引き締めなおしてメンバー一同、 これからも活躍していただきたいと思います。 本日はありがとうございました。”
幹事報告 四方L
1.懇親会開会宣言 阿部L
2.We Serve!330-A前地区ガバナー・名誉顧問会議長河合L
”今年一番早いクリスマスパーティーをありがとうございます。
今年は東日本大震災があったりと激動の一年でしたが
このように仲間と集えたこと、素晴らしい食事や豪華な景品抽選会など感謝しながら
楽しくすごしたいと思います。
We Serve!
とても素晴らしいパントマイムマジックでした!
途中壇上に上げられたお子さんも演技派でしたね☆
楽しくお食事をいただきました。
1)フランシスコ・タレガ作「アルハンブラ宮殿の思い出」
2)ローラン・ディアンス作「フォーコ」
ギターを叩くなど情熱的な素晴らしい演奏で例会を盛り上げていただきました
紅白歌合戦などでもバックダンサーとして活躍している名倉ジャスダンススタジオ選抜メンバーによるダンス。
こちらも素敵なダンスで華やかなパーティーになりました。
紅白の楽しみがまた増えました。
子供たちのお楽しみ、サンタクロースの登場です!
クリスマスイブ(山下達郎)を歌いながら背が高くてスタイルのいいサンタさん(鹿渡L)が登場!
さすがサンタさんは歌もお上手です!
大変おいしくいただきました。
スケルトン・カヌー・聴覚障害陸上などマイナーであったり障害があったり、でも情熱や才能が溢れているスポーツ選手の挑戦を支援する活動をされているHDP主催のボーリング大会ACTについてご紹介がありました。
9.ラッキーカード抽選会
いよいよラッキーカード抽選会!今年は景品総額約100万円!
景品を持ち寄っていただいたみなさまありがとうございました!
10.ライオンズローア
第一副地区ガバナー阿久津L 第二副地区ガバナー鈴木L 元地区ガバナー名誉顧問今井L
11.閉会の挨拶 名誉計画委員長 長井L
”まずは大変時間の長い会になりましたことをお詫び申し上げます。
そしてとても楽しく和やかな会になりましたことを心から御礼申し上げます。
本日は本当にありがとうございました”
13.閉会のゴング 会長土屋L
ご来賓の皆様、お忙しい中、東京ワンハンドレッドのクリスマス例会にご参加いただき誠にありがとうございました!
また、実行委員長の阿部L、司会進行の山下Lをはじめ実行委員の方々、準備・運営、本当にお疲れ様でした!
世界中にメリークリスマス!
写真撮影:安藤L レポート:舘村L
0 件のコメント:
コメントを投稿