ページ

2011年4月25日月曜日

田子ノ浦部屋ちびっ子力士体験入門

『4月24日 田子ノ浦部屋ちびっ子力士体験入門』
今日は昨年に引き続き、田子ノ浦(親方)L率いる田子ノ浦部屋にて子供達の相撲体験&女の子達はちゃんこ鍋作りのアクティビティを行いました。

昨年はメンバーのお子様にて行ないましたが、今年は昨年ケーキ教室アクティビティを行ないました都内児童養護施設の子供達26人を御招待して行なわれました。
バスを貸し切って学園から田子ノ浦部屋までの往復!子供達には遠足気分ですね。子供会を思い出しました。


さて、今年もまわしを着けるところから大騒ぎです。
男の子達、皆恥ずかしがり屋さんです。殆どの子が短パンの上からまわしをつけていました。それでも最初は皆女の子達の前に行くのが恥ずかしいー!って言ってましたよ。可愛いです。自分の子供の頃はどうでしたでしょうかね?

で、準備運動からです。お相撲さん達と一緒に色々な型の準備運動。股割りの型の時は「おー!」と言う歓声が上がりましたよ。お相撲さん達はピタッと地面につくんですね。そして昨年もビックリしましたが最近の子供達は蹲踞(そんきょ)が出来ません。みんな苦戦していて、後ろにゴロンとひっくり返ってしまう子もいましたよ。

準備運動が済んだらお相撲さん達とぶつかり稽古です。かなり勢いよく碧山さんにぶつかって行っていましたが、まわしで軽く持ち上げられて楽しそうでしたよ。


そして子供達同士の三番抜きチャレンジです。みんな気合十分で、真剣に対戦していました。負けたら真剣に悔しがり、勝てば真剣に誇らしげです。子供ってそうですよね。変な気使いなんてしやしません。とことん純粋です。勉強になります。
あと、それを見ていた女の子達、これまた猛烈な応援。素晴らしいです。

女の子達は土俵に上がれませんので、お相撲さん達とちゃんこ鍋作りです。キビキビ楽しそうに作っていました。

本日は塩ちゃんことトマトちゃんこです。
美味しかった~!

男の子達の熱い取組みも終わり皆でお昼ご飯です。ちゃんこと唐揚げ、美味しいんです、これが。こういう食事は本当に幸せを感じます。
子供達も美味しそうに食べていましたね。
更に、前回ケーキ教室をしていただきましたパティシエ山本Lが子供達にシュークリームを作ってきてくれました!おいしそーなんですよこれが。まあ、大人達の分は当然ございません。今度買いに行きます。
また、茶谷Lより相撲のキャラクターの梅のお菓子をお土産いただきました。


今年は何とやぐら太鼓の打ち分け実演がありました。演者は出羽海部屋呼出しの陽平さんです。やぐら太鼓は大相撲中継でよく聞くあのタンタカタン♪ってやつですよ。生で聞いたのは初めてです。色々な曲?があって、朝4時に叩く、神様に奉納する曲もありました。朝の4時。現在は騒音防止条例で長時間は出来ないとに事ですが。そんな説明をしていただいたのは金井克子Lです。学園の先生が後であの金井克子さんだという事に気付き、ビックリされていたのが印象的でした。記念撮影しましたよ。
やぐら太鼓実演

その後のお相撲さんへの質問コーナーでは女の子達が碧城さんにに何故かクレヨンしんちゃんのモノマネをリクエスト。そこでケツだけ星人をやって頂き、大爆笑なんて場面も。きっと清水の舞台から飛び降りる気持ちだったに違いありません。
困っている碧城さん


宴もたけなわ、帰りの時間となりまして子供達はバスに乗って帰路についたわけですが、同乗した実行委員長の四方Lに依りますと、バスの運転手さんが気を利かせてくれ、スカイツリーがよく見えるルートを通ってくれて、子供達は大はしゃぎだったとの事です。その後は勿論爆睡だったそうですが。

今年もとても楽しかったですね。
今回の実行副委員長、阿部かな子Lの締めの言葉にもありましたが、田子ノ浦親方をはじめ、女将さん、力士の皆さん、学園の先生方、本当に有難うございました。個人的気持ちで恐縮ですが、先の見えない様な不安が広がる今時期に、こんなにも元気を頂けて、心底幸せです。
そして、今日、子供達も同じ様に楽しんで貰えたなら幸せです。
田子ノ浦親方

女将さん

力士の皆さん

メンバーにて
最後に全員で撮影するのを忘れまして、朝のショットです。写っていないメンバーの方、すみません!
以上、ちびっ子力士体験入門アクティビティのご報告でした。
記事:L水牧

2 件のコメント:

  1. 早速にUP,ありがとうございました。
    当日の様子が記事と写真で、とても良く再現されていて、素晴らしい記録になりました!
    お忙しい中、本当にご苦労さまでした 感謝!
    私も水牧さんと同じく、感動と元気を頂きました。これからも微力ですが皆さま方とご一緒に活動していかれたら、幸いです。
    今後ともヨ・ロ・シ・ク!!   なかの

    返信削除
  2. 中野様 コメントありがとうございました。とても楽しかったです。今後とも宜しくお願い致します。

    返信削除

 
http://tokyo100lc.blogspot.com/